「子どもから子どもへ」をテーマに掲げ、渋谷のSDGsのつながりや学びの場を創出していきます。

 

ビジョン

 

「渋谷区でSDGsの達成に向けて人・企業・団体がつながる拠点になる」

バリュー

「SDGsの考えや行動が、人や社会の中に溶け込むことをめざそう」

「すでに取り組んでいて実はSDGsにつながっている活動を、発掘する視点も大切にしよう」

「行政や教育機関、学生とのつながりを活かしながら、中立性を大事にしていこう」

「とにかくアクションを起こそう。プロジェクトをはじめたい人を支援しよう」

「子どもから子どもへ伝えると伝わる。誰から誰に伝えるのが一番いいかを、いつも考えよう」

「子どもも学生も大人も、みんな対等に話しあおう」

「渋谷という場所の発信力を強みにしよう。仲間を増やしていこう」

「組織の持続性を大切にしよう。利益は社会に還元していこう」

「私たちは日ごろから街づくりに関わっている。そこでの気づきを大切にしよう」

「好奇心を大切にしよう。時代の流れに敏感でいよう。自分たち自身も成長していこう」

協会メンバー紹介

代表理事:鈴木大輔
渋谷センター商店街振興組合・宇田川町会 常務理事 / 東京青年会議所 渋谷区委員会 第45代委員長 / 東京商工会議所 渋谷支部 青年部副幹事長 / 渋谷法人会青年部会 幹事/ 株式会社シブテナ 代表取締役会長 / 渋谷新聞代表 / KOKARA代表 / 株式会社まなぶや 取締役 ファウンダー/ 太平洋商事株式会社 代表取締役


理事:藤沼光太
小林・弓削田法律事務所 弁護士 / ナレッジ・マーチャントワークス株式会社 社外監査役


理事:佐々木つぐみ
フォトグラファー


事務局長:鏡晋吾


デザイナー:田口博基


パートナーシップ担当:小高悠詩


アンバサダー紹介

キッズ・アンバサダー:いろは


キッズ・アンバサダー:さくと

協会概要

名称:一般社団法人渋谷区SDGs協会
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町16-8